OPS

【AWS re:Invent2023】Keynote Day 2 | Adam Selipsky 後半(現地レポート)

2023.11.29

本記事のポイント

AWSが主催するクラウドコンピューティング最大のイベント「AWS re:Invent」が、2023年11月27日~12月1日にかけてアメリカのラスベガスにて開催されます。本ブログでは、AWS re:Inventに実際に参加したエンジニアから、イベントの様子やKeynote(基調講演)の現地レポートをいち早くお届けします。
第3回目の今回は、11/28(火)08:00~10:30(現地時間)に実施されたAdam Selipsky Keynoteによる基調講演内容の後編をお伝えします。


AWS re:Invent とは?

re:Inventとは、Amazon Web Services(以下、AWS)が主催するAWSに関するセッションや展示ブース、試験準備のためのブートキャンプやゲーム化された演習などを通じて、参加者が主体的に学習できるAWS最大のイベントです。

昨年も今年同様にラスベガスにて開催されており、60以上の新サービスや新機能が発表されました。昨年の参加人数は5.1万人以上になります。

基調講演の現地レポート(Day2、Adam Selipsky)

2日目前半にて多数の新サービスが公開されましたがまだ新情報は続きます。

後半では革新的な新サービスが公開されておりますのでご期待ください。

Amazon Q

はじめに紹介するのは新サービス「Amazon Q」です。

Amazon Qは「あなたに合わせた創造的なAIパワーアシスタント」と紹介されており、具体的には以下が可能となります。

  • インタラクティブな回答を提供し、問題を解決し、コンテンツを生成し、行動を起こす
  • ユーザの企業情報、コード、システムを理解
  • ユーザインタラクションをパーソナライズ
  • セキュアでプライベートな設計
  • 早速Webサイトも公開されておりました。

    ・Amazon Qリンク

    併せて付随するサービスも紹介されておりました。

    Zero-ETL integrations with Amazon Redshift

    続いて「Zero-ETL integrations with Amazon Redshift」が公開されました。

    下記のDBにてAmazon Redshiftを用いたゼロETLが実現されます。

  • Amazon Aurora PostgreSQL
  • Amazon RDS MySQL
  • Amazon DynamoDB
  • また、Amazon DynamoDBとOpenSearch ServiceのゼロETL統合を実現する「Amazon DynamoDB zero-ETL integrations with Amazon OpenSearch Service」も公開されました。

    最後に

    昨日に引き続き既存サービスの追加や新サービスの公開に加えて、講演が盛りだくさんな内容でした。

    一部公式サイトよりプレビューが公開されているサービスもあります。

    引き続き明日以降もKeynoteの情報を公開予定です。