JIG-SAW OPS

クラウドの監視・運用・
管理をまとめて
依頼できるサービス

24時間365日の有人体制で
技術支援します。

クラウド資格者数120名+ サーバー管理実績10万台+ 導入実績社数800社+
3分でわかる 資料をダウンロード

クラウドの監視・運用・管理に
このような課題ありませんか?

  • クラウドの知見が
    少ないので不安

    設定変更や情報収集に
    時間がかかるし、人員もいない

  • クラウドを監視する
    体制がない

    夜間や土日もアラート確認や
    システム復旧作業が大変

  • クラウドの運用管理が
    煩雑で大変

    日々の運用作業に手間がかかり、
    本来やりたい業務が進まない

その課題、
「JIG-SAW OPS」で解決できます!

  • クラウドの有識者
    不明点や問題を解消

    ちょっとした疑問点も
    問合せで解決でき、
    自社内にも知見をためることができます

  • 24時間365日
    有人体制を確保

    会議中や休暇中でも、常時システムを
    監視しているので、安心できます

  • 保守、運用業務
    すべて委託できる

    クラウドの運用に関わる業務を代行する
    ことで、本来やるべき企画や業務に
    集中することができます

JIG-SAW OPS が
選ばれる理由

POINT01 サポート範囲が幅広く、
柔軟に対応。
運用担当者の業務負荷を
軽減できる

クラウドに関する監視、運用・保守、管理まで依頼したい内容は、企業やサービスごとに異なります。お客様とサポート内容を一緒に取り決め、役割が明確になるため、自社のコア業務に専念いただきやすくなります。

POINT02 正社員100%の
エンジニアサポート

高品質な技術支援
受けられる

お客様へのサービス品質とセキュリティにこだわり、監視と技術サポートは、安心して長期的にお付き合いいただくため、正社員のみでご対応します。
累計800社以上への導入実績で培った質の高いサポートをご提供します。

POINT03 冗長化された
3拠点からのサポート
自社サービスの
安定性を得られる

国内2拠点、海外1拠点から監視や技術サポートの体制を提供します。突発的な災害や通信障害などのBCP、DR対策を確保しているので、お客様のAWSやGoogle Cloud、Azure環境の監視を継続し、自社サービスへの安心と安定をもたらせます。

JIG-SAW OPSは、マルチクラウドの
監視、運用・保守、管理の
負荷を軽減する
技術支援のサービスです

不要なアラートの抑制、クラウド環境の障害などの監視情報を一元管理し、本来対応すべき通知を選別します。
クラウド環境やクラウドサービスの障害復旧や技術サポートをすることで、安心と安全を得られます。
自社サービスの品質向上や業務負荷軽減の効果をもたらす包括管理サービスです。

JIG-SAW OPS の
主なサービス

依頼したいサービスを
自由にご選択いただけます。

  • クラウド監視サービス

    クラウド監視サービス

    クラウド監視サービス

    お客様のクラウド環境を24時間365日の体制で監視しサポートします。

    • 24時間365日の監視体制
    • CloudWatchによる通知とアラート管理
    • 自動メール通知および自動コール通知
    • 不要アラートの選別と抑制支援
  • クラウド障害対応サービス

    クラウド障害対応サービス

    クラウド障害対応サービス

    お客様のクラウド環境を24時間365日の体制で復旧手順に沿って障害をサポートします。

    • 24時間365日の取り決めた手順での
      障害サポート体制
    • インスタンス障害時の再起動
      (OS、ミドルウェア)
    • クラウド障害時のサポートへの問合せ
    • サービス障害時のサイトの正常性確認
  • クラウド障害復旧サービス

    クラウド障害復旧サービス

    クラウド障害復旧サービス

    お客様のクラウド環境を24時間365日の体制で障害時の調査支援と復旧までをサポートします。

    • 24時間365日の障害からの復旧サポート体制
    • 障害によるインスタンスの再作成
    • 障害時のログ解析による原因調査
    • 障害復旧までの切り分け支援
  • クラウド運用支援サービス

    クラウド運用支援サービス

    クラウド運用支援サービス

    お客様のクラウド環境に必要な運用業務の代行、
    設定、アカウント管理など包括的にサポートします。

    • クラウド技術に関する全般的なお問い合わせ対応
    • アカウント管理、設定
    • パッチ適用、Windowsアップデート
    • メンテナンスによるインスタンスの計画停止

詳細については
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは
03-6262-5160まで

価格体系

以下の料金シミュレータより、
最適なプランを自由にご確認いただけます。


料金シミュレータ

ご利用までの流れ

最短3営業日で
監視サービスを開始いただけます。

詳細については
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせは
03-6262-5160まで

オプション

依頼したいサービスを
自由にご選択いただけます。

  • 請求代行サービス(JIG-SAW Prime)

    請求代行サービス
    (JIG-SAW Prime)

    請求代行サービス
    (JIG-SAW Prime)

    お客様のAWSやGoogle Cloud、Azureアカウントの円建てでの請求代行とアカウント管理をします。

    • クラウド利用料のコスト最適化
    • 円建ての請求書発行
    • 技術サポート(24時間365日受付)
    • 管理、請求用のダッシュボード
    • サイバーリスクに対応した充実した保険付帯
  • アドバイザリポート

    アドバイザリポート

    アドバイザリポート

    クラウドの導入前や導入後に構成やセキュリティの最適化についてアドバイスを行います。

    • オンプレミス、他クラウドからの
      クラウド移行アセスメント
    • 新規クラウド環境の構成アドバイス、
      既存クラウド環境の構成最適化アドバイス
    • 経年したIaaS環境からPaaS/サーバーレス環境に
      変更するためのアセスメント
    • クラウド環境のセキュリティベストプラクティスのアドバイス
    • クラウド環境のデプロイの自動化、
      オペレーションの自動化アドバイス
  • 構築・移行サポート

    構築・移行サポート

    構築・移行サポート

    オンプレミスの環境のクラウド移行や、
    クラウド環境の新規構築をサポートします。

    • クラウドエンジニアによる要件定義、設計、構築
    • システム構成のアドバイス、既存環境の
      最適化支援
    • オンプレミス環境のクラウドシフト(移行)
      または
      ハイブリッドクラウド構成の構築
    • 他クラウドからの移行または
      マルチクラウド構成の構築
  • セキュリティサポート

    セキュリティサポート

    セキュリティサポート

    WAF、IPS/IDSの導入のご相談や取り扱い製品の導入作業の代行をサポートします。

    • WAF製品の提案、導入支援、監視、運用
    • IPS/IDS製品の提案、導入支援、監視、運用
    • アンチマルウェア製品の提案、導入支援
    • クラウドの構成に関するセキュリティアドバイス
    • アプリケーション脆弱性診断

FAQ

  • JIG-SAW OPSとはどのようなサービスですか
    AWS、Google Cloud、Azureをはじめサーバーやクラウドのシステムの監視、運用、管理などを継続的にサポートする技術支援のサービスです。
  • 監視や運用を外部に委託するのが初めてで不安です。サポートなどはありますか
    導入前は、担当営業がお客様のご要望に沿ったプランをご提案をさせていただき、
    導入期は専任のサポート担当がつくので、お客様のご利用開始まで丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
  • 3大クラウドの監視や運用以外にも移行や構築などの導入業務も委託できますか
    はい、可能です。
    弊社ではお客様のご要望に合わせて、オンプレやAWS、Google Cloud、Azure以外のクラウドのコスト試算、構成アドバイザリ、セキュリティアドバイザリ、データ移行、環境構築など安定的なサービス運用をいただくための支援をさせていただいております。
  • 申込みから利用開始まで、どの程度の時間かかりますか
    最小限の監視サービスであれば、最短3営業日でご提供開始できます。
    お客様のご要件や対象範囲などによって開始までの期間は変動しますが、標準的なリードタイムは約1か月程度を目安とご想定ください。

お問い合わせ・
資料請求

1営業日以内に
担当営業よりご連絡いたします。

※このページは個人情報保護のため、SSL(Secure Socket Layer)暗号化通信に対応しています。

*は必須項目です。

申込者情報

お名前
会社メールアドレス
電話番号
会社名
会社URL
お問い合わせ内容* ※1000文字まで