監視・障害対応・運用保守までワンストップでサポート。
Microsoft Azureを利用することのメリットを最大限に引き出します。
現在、通常業務の中で広く利用されているOffice製品と非常に親和性の高いクラウドサービスが「Microsoft Azure」です。既に使われている各種Officeツールのストレスの無い利用を担保するためには、Microsoft Azureの安定稼働が必要不可欠です。JIG-SAW OPSでは、独自の自動監視システム「puzzle」をベースに、Microsoftの提供する監視ツール「Azure Monitor」とも連携を取りながら、Azureの監視・運用をご支援しています。
Azure監視・障害対応サービス
Azureのサービスに最適な監視設計をご提案し、障害対応までを代行いたします。
監視設計ご提案フェーズ
JIG-SAW OPSでは、はじめにAzureのサービスに最適な監視設計をご提案いたします。システム全体の構成、ご利用中のアプリケーションとその動作、可用性、バースト対策などを検討した上で、監視対象項目・アラートの閾値・実際の監視フローをご提案します。また一般の監視システムが導入できない環境(PaaS)に対しても、JIG-SAW OPSでのモニタリング機能の提供と併せて最適な監視設計をご提案いたします。
主な監視対象項目と対応例

Azure monitor
メトリック
アラート通知

Azure Resource
Health
アラート通知

Azure monitor
ログ
監視・アラート通知
監視・障害対応フェーズ
JIG-SAW OPSでは、札幌コントロールセンター(SCC)、北米トロントコントロールセンター(TCC)の専任スタッフが24時間365日体制でAzureの監視を行い、障害が発生した場合には、原因の切り分けから実際の復旧作業までを行います。
具体的な監視・障害対応業務

Microsoftが提供する監視ツール「Azure Monitor」とJIG-SAW OPS独自の自動監視システム「puzzle」とを連携させた自動監視を行います。Azure上でシステムに問題が起きた場合には、即座に自動検知してサーバログインと定型のサーバ復旧を実行します。そこで復旧しない場合は、JIG-SAW OPSのエンジニアが、Azure自体の障害なのか、あるいはOS・ミドルウェア、もしくはアプリケーション障害なのかを判断して、一次対応以降の障害対応を実施いたします。

監視設計フェーズで決めた障害対応手順に沿って、サーバOSとミドルウェアの再起動を実行します。またサーバ再起動後にはお客様のサービスURLの確認を行うことで、アプリケーションの復旧も漏れなく確認いたします。

一次対応で解決できない障害の場合には、ログの調査による障害ポイントの割り出しやデータベースの復旧などを実施します。
Azureクラウド運用・保守サービス
JIG-SAW OPSでは、JIG-SAWが構築した環境はもちろん、お客様側で構築されたサーバ環境も対象として、Azureの運用・保守を一括で代行いたします。これによりIT管理者の皆様は本来業務に専念することが可能となります。
Microsoft Azure運用作業代行メニュー

Azureに関する技術サポートやお問い合わせを、24時間365日体制の相談窓口でサポートいたします(メール&電話)。

VMやAzure SQL Database 、その他PaaSを対象にスナップショットをバックアップで取得いたします(標準設定)。

RSSやIPAなど複数の脆弱性情報を自動収集し、セキュリティパッチの適用などサーバのセキュリティアップデートを実施します。

お客様の運用ルールとセキュリティポリシーに沿って、アクセス制限や許可設定作業を代行いたします。

定期的なスペックの見直しからやアクセス負荷対策によるサーバスペックの変更を行います。

スナップショットからサーバイメージを構築します。

ソフトウェアやアプリケーションのメンテナンス時に、サーバを切り離す作業を実施します。

障害傾向や新たなアラートに紐付く運用手順を整備し、共有ナレッジとしてドキュメント化いたします。

障害予防対策とシステム改善のために調査を実施するサポートをいたします。
Azureテクニカルサポートサービス
JIG-SAW OPSでは、フルマネージドのご契約をいただいた全てのお客様に対して、テクニカルサポートサービスをご提供しています。24時間365日体制のサポートセンターでAzureに関する技術サポートや新機能情報・セキュリティ情報・関連技術へのお問い合わせを受け付けていますので、緊急時への対応場面でも安心です。
Azureテクニカルサポートメニュー

Azureの障害や技術的な問い合わせなど、JIG-SAW OPSがお客様に代わってMicrosoftへの問い合わせを代行いたします。

随時追加されるAzureの新機能について、JIG-SAW OPSでの検証結果や活用メリットなど最適なAzure活用のための情報をご提供します。

ご利用を継続されるAzureコストの妥当性や最適化をお客様視点でご提案いたします。

Azureに関するRSSや脆弱性情報などをいち早く配信し、対象システムのパッケージなどをご連絡いたします。
サイバーリスク保険が付帯
ご利用中のシステムやサービスに障害が発生したり、サイバー攻撃による個人情報の流出などによってエンドユーザーに対しての損害が発生した場合にその補償を受けられる「サイバーリスク保険」がJIG-SAW OPSが提供するクラウドサービスを利用している契約全てに自動付帯しています。
詳しくはこちらAzure監視・運用代行サービスを
ご利用のお客さまの声

Azureの障害やメンテナンス時にも柔軟かつ迅速な対応が可能に決済システム開発・運用事業者 システム担当
Azureの利用中には、他のパブリッククラウドサービスと同様、障害発生時の対応に加えて、セキュリティパッチの適用時などに再起動を伴う計画メンテナンスが発生することがあります。そのためAzureを商用環境で運用するためは、これらの対応を前提とした24時間365日の有人監視体制が必須でした。
JIG-SAW OPSのAzure監視・運用代行サービスは、単なる監視代行だけでなく、障害発生時の原因の切り分けや調査といった柔軟な対応や、計画メンテナンス時にも商用サービスに影響を与えない確実なサポートなど、私たちの課題やニーズをよく理解してくれた上でのサポートを提供してくれています。またAzureの運用開始後には、サービス品質を向上させるためのパフォーマンスチューニングやサードパーティー製品の導入検討なども含め、エンジニアレベルの相談がいつでもできる点も、Azure監視・運用代行サービスを利用する非常に大きなメリットです。
お客様のご要望に合わせて最適なご提案をいたします。
Azureの監視・運用にお困りの方は、お気軽にご相談ください。